ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月30日

メバリング 1日目

東播磨の人口島周辺にメバリングに行ってきました。
人口島に到着したのが17時過ぎ。東側のテトラ帯から開始。

まだ明るいので中層~ボトム狙いをでJH1.5gから始めてみたが異常なし。
JHを1gに変更して中層~ボトムを責めてみても異常なし…

0.6gまで軽くして、気に入ってるガルプ!ミノー1インチのチャートに変更。
すると中層過ぎたボトム付近でヒット。フォールでのアタリでした。
15cmのメバル。

その後、ボトムをスローリトリーブで15㎝程のメバルとカサゴが釣れました。


辺りも暗くなってきたので漁港の方へ移動。常夜灯周辺を狙ってみたがアタリは有るが乗らず。
JHを1.5gに色をホワイトに変更して表層をピッチ速めでダートさせると大きなアタリが!!
釣り上げると8㎝程のメバル…。

気を取り直して東側のテトラ帯に戻り、リグも戻して中層~ボトムをフォールでヒット。
18㎝のメバルでした。


釣果はメバル4匹、カサゴ1匹
ヒットルアー:ガルプ!アライブミノー1インチ  チャートシェード、ルマグロー

 
バークレー ガルプ!アライブミノー
バークレー ガルプ!アライブミノー

JHはショートシャンクでワイドゲイブがオススメ


ジャッカル(JACKALL) キビキビナ~ゴ
ジャッカル(JACKALL) キビキビナ~ゴ

釣具屋で見かけて昼間に良さそうな感じ。


  


Posted by テクテク at 18:31Comments(0)メバル