2014年01月30日
メバリング 38
1/29(水)
人口島
21:00~22:00
新月の大潮なのでメバリングしてきました。
ポイントに着いてみると潮があまり動いていない。
最初は4BのJHで探ってみるが4Bだと合わない潮の流れ。以上なし。
2Bに下げて一投目、アップクロスに投げボトムまで落とし一回目のシェイク後のドリフトで20UPのメバル。

次はダウンクロスに投げてボトムをドリフトで流しつついるとツンッとバイトがあり合わせると、やはりアイツ……
横に走り海面でバシャバシャでフックアウト!
場が荒れちゃったかなと思いましたが気にせず同じように釣っているとコン!
合わせると小さいメバルでした。

しつこく同じ場所で同じように釣っているとまたヒット。
今度のはそこそこなサイズの様な気がするような引きでした。
テトラ際立ったのでゴリ巻きで対応。
上がってきてサイズを測ってみると23cmでした。

25cmの壁は果てしなく厚いです><
DANさんが近くで釣りをされているとの事で連絡してみると隣でされていてビックリしました(笑)
お話をしつつ釣っているともう一匹追加。

20UPが2匹釣れたので早々に納竿としました。
釣果:メバル4匹
ROD:SRAM UTR-61 one lgd
REEL:RARENIUM CI4+ C2000S
LINE:Avani Light Game PE 0.2
LEADER : Seaguar Grandmax FX 0.8
JIG:GACHI HOOK 2B
LURE:Aji Ringer
人口島
21:00~22:00
新月の大潮なのでメバリングしてきました。
ポイントに着いてみると潮があまり動いていない。
最初は4BのJHで探ってみるが4Bだと合わない潮の流れ。以上なし。
2Bに下げて一投目、アップクロスに投げボトムまで落とし一回目のシェイク後のドリフトで20UPのメバル。

次はダウンクロスに投げてボトムをドリフトで流しつついるとツンッとバイトがあり合わせると、やはりアイツ……
横に走り海面でバシャバシャでフックアウト!
場が荒れちゃったかなと思いましたが気にせず同じように釣っているとコン!
合わせると小さいメバルでした。

しつこく同じ場所で同じように釣っているとまたヒット。
今度のはそこそこなサイズの様な気がするような引きでした。
テトラ際立ったのでゴリ巻きで対応。
上がってきてサイズを測ってみると23cmでした。

25cmの壁は果てしなく厚いです><
DANさんが近くで釣りをされているとの事で連絡してみると隣でされていてビックリしました(笑)
お話をしつつ釣っているともう一匹追加。

20UPが2匹釣れたので早々に納竿としました。
釣果:メバル4匹
ROD:SRAM UTR-61 one lgd
REEL:RARENIUM CI4+ C2000S
LINE:Avani Light Game PE 0.2
LEADER : Seaguar Grandmax FX 0.8
JIG:GACHI HOOK 2B
LURE:Aji Ringer
2014年01月25日
メバリング 37 DANさんとメバリング
1/24(金)
人口島
20:30~22:30
昨日、DANさんとコラボでメバリングをしてきました。
仕事の残業で予定時間に遅れてしまい急いで現場へ。
無事DANさんと出会え挨拶をして話し込んでしまい、釣りをするのを忘れてしまいました(汗
釣りの準備を終え始めようとするが潮が余りいい感じではない感じ…
案の定、当りさえない。
せめてガシラでもと底を狙うが、ガシラにも相手にされません(泣)
めげずに底ばかり狙っているとやっと小さいガシラがヒット。
カメラを忘れたので画像はありませんが12.3cmのガシラでした。
DANさんはライントラブルで困っている様子。
結局お互いメバルを釣る事が出来ず納竿となりました。
DANさん、コラボありがとうございました。
長時間お待たせさせてしまったみたいで申し訳有りませんでした。
今度もまたご一緒しましょう!次はメバルを釣りますよ!!
釣果:ガシラ2匹
ROD : SRAM UTR-61 one lgd
REEL : RARENIUM CI4+ C2000S
LINE : Avani Light Game PE 0.2号+Seaguar Grandmax FX 0.8号
人口島
20:30~22:30
昨日、DANさんとコラボでメバリングをしてきました。
仕事の残業で予定時間に遅れてしまい急いで現場へ。
無事DANさんと出会え挨拶をして話し込んでしまい、釣りをするのを忘れてしまいました(汗
釣りの準備を終え始めようとするが潮が余りいい感じではない感じ…
案の定、当りさえない。
せめてガシラでもと底を狙うが、ガシラにも相手にされません(泣)
めげずに底ばかり狙っているとやっと小さいガシラがヒット。
カメラを忘れたので画像はありませんが12.3cmのガシラでした。
DANさんはライントラブルで困っている様子。
結局お互いメバルを釣る事が出来ず納竿となりました。
DANさん、コラボありがとうございました。
長時間お待たせさせてしまったみたいで申し訳有りませんでした。
今度もまたご一緒しましょう!次はメバルを釣りますよ!!
釣果:ガシラ2匹
ROD : SRAM UTR-61 one lgd
REEL : RARENIUM CI4+ C2000S
LINE : Avani Light Game PE 0.2号+Seaguar Grandmax FX 0.8号
2014年01月19日
メバリング36
1/19(日)
人口島
18:30~20:00
ヤリエさんから届いたアジメバ勝フックでジグヘッドを製作して、早速試しに行って来ました。

ポイントに到着してみると潮が結構引いていまして流れが右に流れている。
5BのJHにガルプでボトムから探ってみるが反応がなく、やっと当たりがあったと思えば小さいガシラでした。
5Bから4BのJHに変更してワームも変更してみることにしました。
アップクロスに投げて中層辺りをゆっくり巻いてくるとコッ!!
合わせると良く引くメバルみたいです。

連続で20cmのメバル

この後はパッタリと反応が無くなり納竿としました。
釣果:メバル2匹、ガシラ1匹
ROD : SRAM UTR-61 one lgd
REEL : RARENIUM CI4+ C2000S
LINE : Avani Light Game PE 0.2号+Seaguar Grandmax FX 0.8号
人口島
18:30~20:00
ヤリエさんから届いたアジメバ勝フックでジグヘッドを製作して、早速試しに行って来ました。

ポイントに到着してみると潮が結構引いていまして流れが右に流れている。
5BのJHにガルプでボトムから探ってみるが反応がなく、やっと当たりがあったと思えば小さいガシラでした。
5Bから4BのJHに変更してワームも変更してみることにしました。
アップクロスに投げて中層辺りをゆっくり巻いてくるとコッ!!
合わせると良く引くメバルみたいです。

メバル 22.5cm
連続で20cmのメバル

この後はパッタリと反応が無くなり納竿としました。
釣果:メバル2匹、ガシラ1匹
ROD : SRAM UTR-61 one lgd
REEL : RARENIUM CI4+ C2000S
LINE : Avani Light Game PE 0.2号+Seaguar Grandmax FX 0.8号
2014年01月19日
ヤリエ アジメバ勝フック(ガチフック)
最近は忙しく釣りにも行けてま…行っているな(汗)
昨日もF見の方へ行って来ましたがガシラとナマコだけでした。
潮はいい感じ動いていたんですが水温が低く反応が薄かったです。
もっと水深があるポイントを探った方が釣れそうだと感じました。
今朝、ヤリエさんに注文していた商品が届きました。
注文して1日で届いたのでAmazonより早いです。送料も無料なのです。
身近でヤリエ商品が手に入らないのなら通信販売の利用をオススメします!
届いたのはコチラ
NO.638 アジメバ勝フック(ガチフック) ×20ヶ

これからJHの製作をして夜には釣りに行こうと思います。
昨日もF見の方へ行って来ましたがガシラとナマコだけでした。
潮はいい感じ動いていたんですが水温が低く反応が薄かったです。
もっと水深があるポイントを探った方が釣れそうだと感じました。
今朝、ヤリエさんに注文していた商品が届きました。
注文して1日で届いたのでAmazonより早いです。送料も無料なのです。
身近でヤリエ商品が手に入らないのなら通信販売の利用をオススメします!
届いたのはコチラ
NO.638 アジメバ勝フック(ガチフック) ×20ヶ

アジメバ勝ヘッドの説明
尺メバ・ギガアジ対応のパワーゲーム用ジグヘッドです。
掛り優先の外向きフックと吸込み易さを追求した形状、
大物の抵抗する力に打ち勝つために選択した線径、
激しい潮流の中から渾身の1本を引き抜く為に考え抜かれたジグヘッドです。
線径0.7㎜カーボン100鋼材を使用し、卓越した強度を実現。
尺メバ・ギガアジ対応のパワーゲーム用ジグヘッドです。
掛り優先の外向きフックと吸込み易さを追求した形状、
大物の抵抗する力に打ち勝つために選択した線径、
激しい潮流の中から渾身の1本を引き抜く為に考え抜かれたジグヘッドです。
線径0.7㎜カーボン100鋼材を使用し、卓越した強度を実現。
これからJHの製作をして夜には釣りに行こうと思います。
2014年01月01日
アジング11 坊勢島 アジング
12/30(月)
坊勢島
15:27~6:40
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
新年早々魔界でお買い物♪

2013年釣り納めでKさんと坊勢島に行ってきました。
この時期、メバルや根魚も良いですがやっぱりアジング!
坊勢島に到着してまだ明るいのでまずはガシラ狙い。
最近ガシラ軍曹に昇格した私に掛かればガシラぐらい余裕で釣ってしまう。
とそんなふうに考えていた時期が私にもありました。
暗くなってきてようやく釣れ始めました。
でも今日は当たりが遠い・・・
Kさんの方を見るとメバルを連発で釣っておられ私もメバル狙いに変更。
スプリットで中層を大きめにフワッとシャクッてフォールさせるとチッと小さいバイトでる。
アミパターンみたいです。スプリットで数匹釣ってJH1.2g単体に変更しました。
JH1.2gのリトリーブだとバイトが無くなりフォールに変更するとたまにバイトがあります。
もっと軽いJHを使えばいいのでしょうけど向かい風で厳しい。
JH単体でも数匹釣ったところで当りも遠のいたので、アジングポイントに移動です。
アジングを始めた頃は風が吹いてましたが段々と弱まってきてアジング日和になりました。
JH単体でしてましたがアジのバイトすらありません。隣ではKさんがアジをボコボコ釣ってます(汗
アジは居るがバイトのあるレンジが狭くフォールスピードが早すぎるとバイトしてきません。
1g未満のJHを使えばもっと簡単に釣れそうですが
この場所はJH1.5gで底を取るとカウント50は必要な場所で軽量JHで底を取ろうものなら大変な事に・・・
JH単体でも釣ることは出来ますが、この場合はスプリット等のリグの方が釣りやすいですね。
スプリットに変更しますが慣れないリグでレンジの維持や操作が悪くあまりアジは釣れません。
JH単体に戻したりスプリットリグにしたりあれこれしていて思ったのはロングワームの可能性。
JH2g単体にフォールスピードを落とすために、試しに付けた尺アジスワンプや3.5インチのワームで18cm前後のアジやメバルが釣れます。
ベイトは3~4cmの魚だと思っていましたが倍以上のワームにも反応がありました。
JH単体にスプリットリグ等もっと練習をしないと感じた釣りでした。
やはり坊勢島は面白い。いつも勉強になります。
簡単にアジが沢山釣れるのも楽しいですが
狙ったレンジでリグを操作してアジを釣るアジングは私には難しいですがもっと面白いです。
今回もご一緒して頂いたKさん、ありがとうございました。また正月に行きましょう(笑)!
アジング?

釣果:アジ20匹ぐらい、ガシラ20匹ぐらい、メバル10匹ぐらい、アコウ1匹
ROD : SRAM UTR-61 one lgd
REEL : Soare CI4+ C2000PGSS
LINE : Joker 1.6lb+Seaguar Grandmax FX 0.8号
坊勢島
15:27~6:40
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
新年早々魔界でお買い物♪

2013年釣り納めでKさんと坊勢島に行ってきました。
この時期、メバルや根魚も良いですがやっぱりアジング!
坊勢島に到着してまだ明るいのでまずはガシラ狙い。
最近ガシラ軍曹に昇格した私に掛かればガシラぐらい余裕で釣ってしまう。
とそんなふうに考えていた時期が私にもありました。
暗くなってきてようやく釣れ始めました。
でも今日は当たりが遠い・・・
Kさんの方を見るとメバルを連発で釣っておられ私もメバル狙いに変更。
スプリットで中層を大きめにフワッとシャクッてフォールさせるとチッと小さいバイトでる。
アミパターンみたいです。スプリットで数匹釣ってJH1.2g単体に変更しました。
JH1.2gのリトリーブだとバイトが無くなりフォールに変更するとたまにバイトがあります。
もっと軽いJHを使えばいいのでしょうけど向かい風で厳しい。
JH単体でも数匹釣ったところで当りも遠のいたので、アジングポイントに移動です。
アジングを始めた頃は風が吹いてましたが段々と弱まってきてアジング日和になりました。
JH単体でしてましたがアジのバイトすらありません。隣ではKさんがアジをボコボコ釣ってます(汗
アジは居るがバイトのあるレンジが狭くフォールスピードが早すぎるとバイトしてきません。
1g未満のJHを使えばもっと簡単に釣れそうですが
この場所はJH1.5gで底を取るとカウント50は必要な場所で軽量JHで底を取ろうものなら大変な事に・・・
JH単体でも釣ることは出来ますが、この場合はスプリット等のリグの方が釣りやすいですね。
スプリットに変更しますが慣れないリグでレンジの維持や操作が悪くあまりアジは釣れません。
JH単体に戻したりスプリットリグにしたりあれこれしていて思ったのはロングワームの可能性。
JH2g単体にフォールスピードを落とすために、試しに付けた尺アジスワンプや3.5インチのワームで18cm前後のアジやメバルが釣れます。
ベイトは3~4cmの魚だと思っていましたが倍以上のワームにも反応がありました。
JH単体にスプリットリグ等もっと練習をしないと感じた釣りでした。
やはり坊勢島は面白い。いつも勉強になります。
簡単にアジが沢山釣れるのも楽しいですが
狙ったレンジでリグを操作してアジを釣るアジングは私には難しいですがもっと面白いです。
今回もご一緒して頂いたKさん、ありがとうございました。また正月に行きましょう(笑)!
アジング?

今回も二人で3匹GET
釣果:アジ20匹ぐらい、ガシラ20匹ぐらい、メバル10匹ぐらい、アコウ1匹
ROD : SRAM UTR-61 one lgd
REEL : Soare CI4+ C2000PGSS
LINE : Joker 1.6lb+Seaguar Grandmax FX 0.8号