2015年04月12日
念願の尺
4/10(金)
23:00~3:00
以前、mirukoさんからとあるポイントを調査して来いと命令があり、やっと結果が出たので一緒に行ってきました。
急遽、ぞえ師匠も参加となり3人で行くことに決定。
出発当初は雨模様でしたが着く頃には殆ど止んで、風も無く釣り易い状況です。
地元アングラーさんが丁度、帰られるみたいで釣果を聞くと結構釣られています。サイズも良いのばかりで期待が持てます。
しかし、時合いが終わったみたいで帰られるとの事でした。
出遅れた感が強いですが、ここの場所は回遊なので時間が経てば回ってくるはずと期待して釣り開始です。
今日のロッドは間違って買ってしまった。これ…

新しいロッドを確かめつつ、JH単体0.8gで探っていきます。
するとすぐに突っつくようなアタリがあります。
豆メバルの様で合わせても掛かりません。
その数投後、フリーフォールで沈めているとラインが走りました。軽く合わせると魚信があります。
どうやらアジの様なので一気に巻き上げます。アジが水面を滑ってきます。
釣れたのは22,3cm程の、この場所で言う豆アジでした。
釣れたと報告に行くと師匠はすでに3匹釣られておりました。初めての場所で流石です。
mirukoさんはと言うと豆メバルと戯れている様子でした・・・
その後すぐに風が斜め前から吹いて来たのでJHを1.3gに変更です。
風でラインが撓むのでアクション後は軽くサビいてやってラインスラッグ取ってやります。
するとツンッとアジらしい当たりがあります。掛けてみると今までとは違う重みです。
この場所は手前がシャローの藻場で、掛け上がりに成っているのでゴリ巻きでアジを回収。
大きいアジでしたが水面を滑ってきます。流石はエサゴナーレ、無駄にパワーがあります。
抜き上げて地面に置くと目視で32,33cmはあります。
計測してみると33cmありました。

念願の尺アジでした。
この後はさらに風が強くなり濁りが入りまったく釣れなくなり他のポイントにも行って見ましたが釣れたのは豆メバルぐらいでした。
まともに釣りが出来たのは1時間も無いのが悔やまれますが尺アジが釣れて大満足です。
mirukoさん、運転ありがとうございました。師匠も次行く時は尺越え狙いで行きましょう。
ROD:Graphiteleader Super CORTO Esagonale GOSRES-6102L-HS
REEL:Soare CI4+ C2000PGSS
LINE:141 Sinker Ajing 0.2
LEADER : Seaguar Grandmax FX 0.8
LURE:GURIRIN 1.6、Spatula 2.5
23:00~3:00
以前、mirukoさんからとあるポイントを調査して来いと命令があり、やっと結果が出たので一緒に行ってきました。
急遽、ぞえ師匠も参加となり3人で行くことに決定。
出発当初は雨模様でしたが着く頃には殆ど止んで、風も無く釣り易い状況です。
地元アングラーさんが丁度、帰られるみたいで釣果を聞くと結構釣られています。サイズも良いのばかりで期待が持てます。
しかし、時合いが終わったみたいで帰られるとの事でした。
出遅れた感が強いですが、ここの場所は回遊なので時間が経てば回ってくるはずと期待して釣り開始です。
今日のロッドは間違って買ってしまった。これ…

新しいロッドを確かめつつ、JH単体0.8gで探っていきます。
するとすぐに突っつくようなアタリがあります。
豆メバルの様で合わせても掛かりません。
その数投後、フリーフォールで沈めているとラインが走りました。軽く合わせると魚信があります。
どうやらアジの様なので一気に巻き上げます。アジが水面を滑ってきます。
釣れたのは22,3cm程の、この場所で言う豆アジでした。
釣れたと報告に行くと師匠はすでに3匹釣られておりました。初めての場所で流石です。
mirukoさんはと言うと豆メバルと戯れている様子でした・・・
その後すぐに風が斜め前から吹いて来たのでJHを1.3gに変更です。
風でラインが撓むのでアクション後は軽くサビいてやってラインスラッグ取ってやります。
するとツンッとアジらしい当たりがあります。掛けてみると今までとは違う重みです。
この場所は手前がシャローの藻場で、掛け上がりに成っているのでゴリ巻きでアジを回収。
大きいアジでしたが水面を滑ってきます。流石はエサゴナーレ、無駄にパワーがあります。
抜き上げて地面に置くと目視で32,33cmはあります。
計測してみると33cmありました。

念願の尺アジでした。
この後はさらに風が強くなり濁りが入りまったく釣れなくなり他のポイントにも行って見ましたが釣れたのは豆メバルぐらいでした。
まともに釣りが出来たのは1時間も無いのが悔やまれますが尺アジが釣れて大満足です。
mirukoさん、運転ありがとうございました。師匠も次行く時は尺越え狙いで行きましょう。
ROD:Graphiteleader Super CORTO Esagonale GOSRES-6102L-HS
REEL:Soare CI4+ C2000PGSS
LINE:141 Sinker Ajing 0.2
LEADER : Seaguar Grandmax FX 0.8
LURE:GURIRIN 1.6、Spatula 2.5
Posted by テクテク at 21:06│Comments(8)
│アジング
この記事へのコメント
お疲れ様でした。そして、尺アップおめでとうございます。
羨ましいなぁ…。尺UPはやはりデカかったですね。
にしても、着いたばかりのあの天気がものの1時間で急変し
その後は海も濁りまくって大変でしたね。
私は久しぶりのアジに喜びまくってました。
今度行く時は、尺UP目指して頑張ります。
やっぱ尺は夢がありますわぁ~~。
羨ましいなぁ…。尺UPはやはりデカかったですね。
にしても、着いたばかりのあの天気がものの1時間で急変し
その後は海も濁りまくって大変でしたね。
私は久しぶりのアジに喜びまくってました。
今度行く時は、尺UP目指して頑張ります。
やっぱ尺は夢がありますわぁ~~。
Posted by ぞえ at 2015年04月13日 08:45
>ぞえ師匠
ありがとうございます。
尺でも秒殺で抜き上げ終わったので釣った感がありませんけど(汗
次はギガ狙いで行きましょう♪
夏まであっち方面を開拓するのでまた行きましょうか!
ありがとうございます。
尺でも秒殺で抜き上げ終わったので釣った感がありませんけど(汗
次はギガ狙いで行きましょう♪
夏まであっち方面を開拓するのでまた行きましょうか!
Posted by テクテク
at 2015年04月13日 19:13

尺アジおめでとうございますm(__)m
少ない時間で尺を捕獲成功するのは凄いですね!!
また新規開拓をしていくアグレッシブさにも脱帽です!
次はギガと言わずテラを期待してますね♪
少ない時間で尺を捕獲成功するのは凄いですね!!
また新規開拓をしていくアグレッシブさにも脱帽です!
次はギガと言わずテラを期待してますね♪
Posted by 春告魚人 at 2015年04月13日 21:46
尺アジおめでとうございました\(^^)/
コンディションが悪い中でさすがです。
通えば40UPも期待できますね。
しかし、“間違って買ってしまった”というのは…(笑)
コンディションが悪い中でさすがです。
通えば40UPも期待できますね。
しかし、“間違って買ってしまった”というのは…(笑)
Posted by かつっぺ at 2015年04月14日 00:29
>春告魚人 さん
ありがとうございます。
同じ兵庫県内なのに釣りしている時間より移動時間の方が長く
釣り自体はタイミングが合えば簡単に釣れるので開拓というよりも
我慢比べでした(汗)
ありがとうございます。
同じ兵庫県内なのに釣りしている時間より移動時間の方が長く
釣り自体はタイミングが合えば簡単に釣れるので開拓というよりも
我慢比べでした(汗)
Posted by テクテク
at 2015年04月14日 20:15

>かつっぺさん
ありがとうございます。
あそこでは35cmぐらいまでは釣れそうですね。
40UPはあそこでサビキ8号ですね(笑)
ありがとうございます。
あそこでは35cmぐらいまでは釣れそうですね。
40UPはあそこでサビキ8号ですね(笑)
Posted by テクテク
at 2015年04月14日 20:18

わ(笑)更新してますやん♪
尺UPおめでとうございます^ ^
またええとこ連れてってくださいね♪
お疲れ様でした(*^^*)
尺UPおめでとうございます^ ^
またええとこ連れてってくださいね♪
お疲れ様でした(*^^*)
Posted by miruko
at 2015年04月19日 22:15

>mirukoさん
また行きましょうか!
次はギガ狙いで行きましょう。
また行きましょうか!
次はギガ狙いで行きましょう。
Posted by テクテク
at 2015年05月25日 23:08
